1. 敷板ネットブログ
  2. 農業でのぬかるみにはプラスチック敷板が最適!農業現場での事例ご紹介

農業でのぬかるみにはプラスチック敷板が最適!農業現場での事例ご紹介

農業でのぬかるみにはプラスチック敷板が最適! 農業現場での事例ご紹介

5月~6月は田植えや、野菜などの作物の種まきが多くなるシーズンですね。
それに加え、5月下旬になると降水量が増え、見た目は乾いた畑や田んぼを耕すと水分たっぷりでトラクターがスタックしてしまった、など農家さんからのお声もお聞きします。
敷板ネットではそんな皆さんにプラスチック敷板が最適な理由と実際にご利用いただいた事例をご紹介します。

農地がぬかるむ理由

1、粘土質の土地は水持ちがよいため

粘土質の土地は水分を吸収するため、表面は乾いてみえても中は水分がたっぷりあります。
そんな土地に雨が降ると土地が吸収できなくなり、ぬかるみの原因になります。

粘土質の土地

2、地下水がたまっている場合も

宅地と違い、農地は土地の中が整備されていません。数メートル掘ると、地下水がわき出てくる土地もあります。そんな土地の場合は、耕すと水分で土地が柔らかくなり、土が重くなり農機具が動かなくなることもあります。

地下水が染み出た土地

農地のぬかるみ対策にプラスチック敷板がおすすめの理由

農地のぬかるみ対策で考えられるのは「敷鉄板」「プラスチック敷板(樹脂敷板)」「コンパネ」「砂利」などがあります。その中で一番おすすめなのはプラスチック敷板です!
理由は、「沈まない」「何度も繰り返し使える」「お手入れが簡単」「土地を傷つけない」なところです。

敷鉄板〇強度がある
×田んぼの中に沈んでしまってどこにあるのか分からなくなる
×重い
×価格が高い
プラスチック敷板〇軽い
〇何度も使える
〇ある程度強度がある
△水に浮く
△価格がやや高い
コンパネ〇軽い
〇価格が安い
×腐る
×すぐ壊れる
×一回限り
砂利〇価格が安い
×土地に混ざるので撤去できない

それぞれ良いところと土地に対してよくない所があります。総合的にみてプラスチック敷板が使いやすいのではないでしょうか?
※敷板ネットの主観になりますのでこの部分は違う、こんなメリットもあるなどございましたらご連絡お願いします!

事例のご紹介

敷板ネットで販売しているプラスチック敷板を使った事例がいくつかご紹介します!

田んぼ内のスタック防止に

田んぼや畑の通路に

ビニールハウス内のぬかるみ対策に

農地を一時的な駐車場に

いかがでしたでしょうか。農作業の効率化にプラスチック敷板は役に立つのではないでしょうか?

プラスチック敷板の性質を理解しつつ、安心・安全な作業を行って頂きたいといつも心に願っております!
また、「こんな使い方できるの?「〇〇の事例はないの?」などお問い合わせいただければ、ない情報がありましたら調べてお伝えいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください!