- プラスチック敷板
- 汚れ防止
今回のお客様は、道路の汚れ防止にプラスチック敷板をご利用いただきました。
工事車両が走行することで、工事現場の出入り口は土が付着していることが多いです。
工事従事者は最終的に水をながして掃除をしますが、少人数で作業しているため、毎日掃除できない場合もあります。それが、近隣のクレームになってしまうこともありました。
道路を汚さない最適な方法は?
敷鉄板とプラスチック敷板で検討していました。
敷鉄板は工事現場では欠かせないものですが、鉄板の錆で道路を汚してしまう可能性もあります。
そこで、「土地部分は敷鉄板」、「コンクリート部分はプラスチック敷板」の併用でご利用いただきました。
お客様の声「プラスチック敷板は思っていたより丈夫です!」
プラスチック敷板は整地してある土地なら10トントラックでも対応できると聞き、こちらの商品を使いました。
いつもなら鉄板を4枚敷くだけでしたが、道路部分をプラスチック敷板で保護することで、工事中の掃除の回数が減りました。
今回カラーの敷板を使うことで入口が目立ち、他の業者の方にも好評でした。
色のバリエーションがあるのもプラスチック敷板のよいところですね。
敷板ネットでは、プラスチック敷板を使ったことがない方に向けて、「無料カットサンプル」や「プラスチック敷板お試し1枚11,000円(送料無料)」を行っております。
ぜひ下記バナーよりご確認くださいませ!
\電話でもお気軽にお問い合わせください/
