大型バンの荷台の養生で製品をご使用頂きました。
問題 | ・荷室の水・土による汚れを防止 ・コンパネだと腐食してしまう。 |
設置目的 | ・汚れを防止 ・コンパネの代替 |
使用品 | ディバン |
購入・レンタル | 購入 |
仕事やプライベートでも幅広く使える大型バンをお持ちの方は多いと思います。
通常だと多くの人が乗車出来、次第のシートを倒し荷室を広く使えば多くの荷物を積み込めます。
しかし物を乗せる際、水や土・砂などで汚れてしまった…という経験をされた方も多いと思います。
汚れ防止でコンパネ等を設置されたりする方も多いと思います。
しかしコンパネだと衝撃に強く無く、木片が出てしまうなどの問題もあると思います。
お客様のお問い合わせ
今回のお客様は「ハイエースの荷室で床材として使用したい」とお問い合わせ頂きました。
問題解決のポイント
ハイエースの荷室のサイズにカットし設置頂きました。
加工のし易さも敷板の特長です。
中心部分をカットして座席の下にも入れ込むことができます。
ディバンはブラスチックなので水や化学物質により腐食もしませんし、ささくれなども出ませんので安心してご使用頂けます。
お客様の声
これまではコンパネを使用していました。今回初めて使用しましたが加工もし易いので使いやすいです。滑り止めもついているので荷すべりも少なく、少々濡れてしまったものを入れても問題無く使用出来るので助かっています。